京王線の各駅のトイレ情報
管理者が京王電鉄の公式HPを確認してまとめました。
| 各駅停車 | 快速 | 区間急行 | 急行 | 準特急 | 特急 | トイレ | ||
| KO01 | 新宿駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| KO02 | 初台駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| KO03 | 幡ヶ谷駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| KO04 | 笹塚駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| KO05 | 代田橋駅 | 〇 | 〇 | |||||
| KO06 | 明大前駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| KO07 | 下高井戸駅 | 〇 | 〇 | △ | ||||
| KO08 | 桜上水駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| KO09 | 上北沢駅 | 〇 | 〇 | |||||
| KO10 | 八幡山駅 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| KO11 | 芦花公園駅 | 〇 | 〇 | |||||
| KO12 | 千歳烏山駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| KO13 | 仙川駅 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| KO14 | つつじヶ丘駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| KO15 | 柴崎駅 | 〇 | △ | |||||
| KO16 | 国領駅 | 〇 | 〇 | |||||
| KO17 | 布田駅 | 〇 | 〇 | |||||
| KO18 | 調布駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| KO19 | 西調布駅 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| KO20 | 飛田給駅 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| KO21 | 武蔵野台駅 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| KO22 | 多磨霊園駅 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| KO23 | 東府中駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| KO46 | 府中競馬正門前駅 | 〇 | △ | 〇 | ||||
| KO24 | 府中駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| KO25 | 分倍河原駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| KO26 | 中河原駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| KO27 | 聖蹟桜ヶ丘駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| KO28 | 百草園駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| KO29 | 高幡不動駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| KO47 | 多摩動物公園駅 | 〇 | 〇 | |||||
| KO30 | 南平駅 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | |||
| KO31 | 平山城址公園駅 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | |||
| KO32 | 長沼駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| KO33 | 北野駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| KO34 | 京王八王子駅 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
京王線の直通運転
調布駅より先は京王相模原線に、北野駅より先は京王高尾線に直通運転しています。
京王相模原線で改札内にトイレがある駅一覧はこちら
京王高尾線で改札内にトイレがある駅一覧はこちら
京王線の各駅の構内図
サイトポリシーを確認したところ、京王電鉄へのリンクは原則としてトップページのみとされているため、トップページへ遷移後に電車・駅のご案内から駅構内マップを選択後、各駅を選択して構内図をご確認ください。
京王電鉄のトップページはこちら
まとめ
京王線・京王新線のすべての駅で改札内にトイレがありました。
下高井戸駅、柴崎駅は新宿方面のホームにトイレがあります。
南平駅。平山城址公園駅は八王子、高尾方面の方にトイレがあります。
今後トイレ位置等追加予定です。更新までしばらくお待ちください。
他の路線のトイレ情報検索
下記から路線名を検索することで他の路線のトイレ情報を確認することができます。


